内装仕上工事業の会社です

スマートインテリア株式会社では、学校などの公共施設やショッピングモールの店舗における内装仕上工事を専門としております。

現場での作業は様々で、施工する範囲、工程により作業の手順が変わります。天井や壁、作り付けの家具、キッチン・水回り、トイレあらゆるところに仕事があります。

貼る素材となるシートは、用途に応じ様々なメーカーの商品を使いますので基本的な作業には変わりありませんが、素材の厚みや表面処理の状況に応じ、仕上げがきれいになるように施工していかなければなりません。

内装仕上工事は、部屋の雰囲気や見た目に繋がる施工になるため、従業員の美観が求められる非常に重要な仕事です。出来上がりの良し悪しがそのまま内装に表現されるため、卓越した技術と丁寧な施工が必要です。

お客様のご希望やご要望に合わせて現場に向かいますので、どんな現場でもご対応させて頂きます。

内装

床仕上げ工事

住宅、ビル、商業施設、公共施設など全ての建築物において、天井仕上げや壁張り、たたみ工事、ふすま工事などと並び、建築工事の終盤を担い、仕上がりの出来を左右する重要な仕事のひとつです。

素材が異なる床材を使って床面を仕上げていくのが床仕上げ職人の仕事です。 必要に応じて床に高さを確保したり、空気の通り道を確保したりと適切な下工事も行わなければなりません。 機能性と美しさの両立もまた床仕上げ工事に課せられる使命です。

内装

床・フローリング工事

一般的な住宅に多く使われるフローリングやクッションフロア、様々な床材の張り替え・補修を行います。
また、マンション・アパートなどの集合住宅では、騒音を軽減する防音フローリングや防音カーペットなど防音性の高い床材などがあります。

あらゆる床材の性能を理解し、経験を活かした高い技術で、丁寧な施工を行っています。

内装

壁・天井工事

壁や天井のクロス工事を行います。
クロス(壁紙)には多くの種類があり、各メーカーからデザイン性、機能性に優れたクロスが次々と発売されています。
なかでも、多用されているビニールクロスは耐久性に優れ、耐久性に優れ、色やデザインも豊富です。最近では、汚れが落ちやすいものや空気の浄化作用があるクロスなどがあり、住環境を快適にするための役割を果たします。

様々なご要望に合わせて、豊富な商品知識と技術を活かして適切な施工を行っています。

内装

外壁塗装

外壁塗装とは

見た目を美しくするのが外壁塗装と思われがちですが、実はそれだけではありません。
経年により劣化した部分を補修し、新たに塗装することで、保護機能を回復させることができるのです。

外壁塗装

内装塗装

内装塗装とは

部屋の壁や天井を塗料で仕上げます。
内装・室内の壁をリフォームする場合、壁紙を使う壁紙クロスがありますが、塗料を塗って仕上げる塗装には、塗料にしか出せない味わいや風合いがあると近年注目を集めています。

内装塗装

作業の流れ

下地チェック

下地を丁寧に掃除してゴミを取り除きます。清掃をすることで張り付けるときの接着を良くし、ゴミによる床の凹凸を防ぐため、大切な工程になります。

次へ

墨出し・床材のカット

墨出しとは、建設現場に実寸の設計図を書くことです。大規模な建築物になるほど、精度の良い基準を作る必要があり、正しい位置出しが要求されます。
床工事をする上で最も重要な作業とされます。

墨出しを行ったあと、その設計図に合わせて床材を仮置きして、必要な大きさにカットします。

次へ

床に接着剤を塗布

仮置きした床材を半分めくり、床用接着剤を塗ります。
接着剤を専用のハケを使って均一に塗ることで、仕上がり時に凹凸ができないようにします。

次へ

床材の張り付け

床材を張る際に、接着剤と床材がしっかりと接着するように専用の道具を使ってしっかりと空気を抜き、張り付けを行います。
端の部分の余った床材はカットして丁寧に始末します。この作業を繰り返し、床全体に床材を張ります。

次へ

圧着と仕上げ

床材のつぎ目部分を柄に合わせてカットし、ローラーでつぎ目部分が目立たないようしっかりと圧着します。
つぎ目から剥がれないように、つぎ目にシーラーを流し込みます。残りの余分な箇所をカットし、最後に片付け清掃を行い施工完了です。